top of page
応募概要
参加方法
賞品一覧
ワールド制作ガイド
More
Use tab to navigate through the menu items.
アンカー 1
開催情報
ClusterGAMEJAM2020 in WINTER
クラスター株式会社が贈る国内最大級のオンラインゲームジャム!48時間でclusterにゲームワールドを制作して
優勝賞金70万円
を手に入れよう!また、本企画のエントリー数に応じて賞金が増額されるステップアップキャンペーンも実施!エントリー数500チーム突破で
優勝賞金100万円
に!今年最後のお祭りをみんなで楽しもう!
エントリーチーム数
現在
382
チーム
エントリーチーム一覧
作品テーマ
溢れるエナジー
開催期間
12月18日(金) 20:00 - 12月20日(日) 19:59
受賞結果
総合大賞
カンヅメRPG
チーム:vinsチーム
審査員からのコメント
加藤直人(クラスター株式会社 代表取締役CEO)
エナジー溢れる缶を開けるとモンスターが出てくるRPG。武器が購入できたり、回復スポットがあったりと、細かいところまでRPGらしさを追求しており、ゲーム性の構築に時間を注いでいることが分かるゲームでした。
ド正統派
のRPGで、大賞にふさわしいゲームです!
準大賞
Cyber Booster 2X19
チーム:真!ひきこもりげーまーず
審査員からのコメント
加藤直人(クラスター株式会社 代表取締役CEO)
広大なサイバーシティを駆け巡り頂上を目指すタイムアタックゲーム。街中にあるスピードアップするアイテムでどんどん加速する様子は、クラスター社の基本的なミッションである"加速"を体現するようでした。
ZONe 賞
48 Hour virtual Party People
チーム:Young yAA
審査員からのコメント
デジタルパフォーマンスエナジーZONe様
ワールドに入った瞬間、流れ出すアップビートの音楽が最高にエナジーを感じさせてくれます。銃を撃つと気持ちのよい発射音でリズムに乗ることができたり、フロアのような「音楽に乗る」という体験がとても没入感高く何度でも楽しめるゲームでした!
Unity Japan 賞
Butter Nekoinflation
チーム:ほたてのかいがら
審査員からのコメント
ユニテ ィ・テクノロジーズ・ジャパン様
今回のお題に対し「集める」「貯める」という動作のゲームが多かった中で、「放出する」という動作に仕上げた点は他作品との差別化ができていると思いました。しかも独特の世界観をわかりやすいギミックで実装した点も
素晴らしいです。1人でも複数人でも楽しく遊べますし、ハイスコアを目指すリプレイ性も高いです!
MSIコンピュータージャパン賞
(モニター部門)
天空の秘湯
チーム:coromo
審査員からのコメント
エムエスアイコンピュータージャパン様
抜ける床や動く床を乗り越えた先に秘湯があるというゲームの設計作りがとてもよかったです!
ワールド自体の美しさや友達と競い合って楽しめるなど
まさに受賞にふさわしいワールドでした!
Cluster Shooting
MSIコンピュータージャパン賞
(PC部門)
チーム:RikkaGames
審査員からのコメント
エムエスアイコンピュータージャパン様
すべてが直感的にわかるように作られている点や何度でも好記録を目指そうとしてしまう心地の良い体験がよかったです!空間のデザイン面も含めて、48時間で制作したとは思えないくらい非常に完成度の高いゲームワールドでした!
TSUKUMO
賞
力の雫と影の声
チーム:ガルペノひとり
審査員からのコメント
TSUKUMO様
敵に見つからないようにしずくを集める迷路のゲームワールドというステルスゲームのような体験がとてもよかったです!BGMやSEなどでワールドの世界観をダンジョン風に統一していて、様々な技巧を感じられる素敵なワールドでした
!
REALITY 賞