top of page

アンカー 1




開催情報
受賞結果
審査員からのコメント
加藤直人(クラスター株式会社 代表取締役CEO)
エナジー溢れる缶を開けるとモンスターが出てくるRPG。武器が購入できたり、回復スポットがあったりと、細かいところまでRPGらしさを追求しており、ゲーム性の構築に時間を注いでいることが分かるゲームでした。
ド正統派のRPGで、大賞にふさわしいゲームです!
審査員からのコメント
加藤直人(クラスター株式会社 代表取締役CEO)
広大なサイバーシティを駆け巡り頂上を目指すタイムアタックゲーム。街中にあるスピードアップするアイテムでどんどん加速する様子は、クラスター社の基本的なミッションである"加速"を体現するようでした。
審査員からのコメント
デジ タルパフォーマンスエナジーZONe様
ワールドに入った瞬間、流れ出すアップビートの音楽が最高にエナジーを感じさせてくれます。銃を撃つと気持ちのよい発射音でリズムに乗ることができたり、フロアのような「音楽に乗る」という体験がとても没入感高く何度でも楽しめるゲームでした!
審査員からのコメント
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン様
今回のお題に対し「集める」「貯める」という動作のゲームが多かった中で、「放出する」という動作に仕上げた点は他作品との差別化ができていると思いました。しかも独特の世界観をわかりやすいギミックで実装した点も素晴らしいです。1人でも複数人でも楽しく遊べますし、ハイスコアを目指すリプレイ性も高いです!
審査員からのコメント
エムエスアイコンピュータージャパン様
抜ける床や動く床を乗り越えた先に秘湯があるというゲームの設計作りがとてもよかったです!
ワールド自体の美しさや友達と競い合って楽しめるなど
まさに受賞にふさわしいワールドでした!
審査員からのコメント
エムエスアイコンピュータージャパン様
すべてが直感的にわかるように作られている点や何度でも好記録を目指そうとしてしまう心地の良い体験がよかったです!空間のデザイン面も含めて、48時間で制作したとは思えないくらい非常に完成度の高いゲームワールドでした!
審査員からのコメント
TSUKUMO様
敵に見つからないようにしずくを集める迷路のゲームワールドというステルスゲームのような体験がとてもよかったです!BGMやSEなどでワールドの世界観をダンジョン風に統一していて、様々な技巧を感じられる素敵なワールドでした!
審査員からのコメント
REALITY様
デザインやBGMなどしっかりと作りこまれており、何度も挑戦したくなるやりこみ要素も楽しいゲームでした。
皆さんにREALITYアバターで遊んでいただきたいです!
審査員からのコメント
KOTOBUKIYA様
JOINした最初のビジュアルで一気に引き込まれました。白と黒の色使いで行動目標が直線的にわかることや要所要所で表現される他の色が美しかったです。敵に明確な意思があるようんい感じられることや、VRプレイヤーに配慮された移動システムもあり、シューティングゲームとして完成度が高かったです。
審査員からのコメント
マイクロソフト様
世界観が最高にエモかった!喜怒哀楽の感情がテーマの探索ゲーム。学校の生徒が主人公で、その生き生きとしたリアルな「感情」や体験のノートをベースに教室のワールドが変化していく様子がエモい。先に進むために喜怒哀楽のエンパワメントを選ぶアクション性も◎
審査員からのコメント
マイクロソフト様
世界観とやるべきことがわかりやすく、誰でもすぐに一緒に遊べるところが良いですね。 起承転結、ゲームボリュームがちょうどよく、テンポも良いのでもっといろいろなステージに挑戦してみたいと感じました。
審査員からのコメント
MyDearest 様
年老いた宇宙飛行士が、若い命を未来に繋ぐためにエナジーを回収するゲームというゲーム性だけではなく ストーリー性がとても良かったです!エナジーの回収数に応じてエンディングが変動するマルチエンディングになっていることで、”TrueEnd”を目指してなんども挑戦してしまうゲームワールドでした!
ClusterGAMEJAM 2020 in WINTER とは
アンカー 3

投稿方法
48時間以内で「cluster」へ
「ゲームワールド」を投稿しよう!
実施場所
どこかに集まる必要はなし!
すべてオンライン上で完結!
.png)
.png)
ワールド制作方法
ゲームエンジン「Unity」を使って
マルチプレイゲームを制作しよう!
.png)
キャンペーン情報
キャンペーン
詳細は各キャンペーン画像をクリック!
バーチャルSNS「cluster」とは
アンカー 5
開催スケジュール
アンカー 6
ステップアップキャンペーン
エントリーチーム数に応じて賞金が増額!
ハッシュタグ #ClusterGAMEJAM を付けてGAMEJAMを盛り上げよう!

エントリーチーム数によって賞金額が増額!
最初は準大賞15万円・大賞50万円
300チーム突破で準大賞20万円、大賞70万円
そして、500チーム突破で…
準大賞30万円、
大賞100万円に!
賞一覧
アンカー 7
バーチャルSNS「cluster」にワールドを投稿して豪華賞品をゲット!
正賞/各1チーム
大賞

準大賞

部門別賞/各1チーム



